CES2021
オンライン視察プログラム
※日本経済新聞社はCES2021の公式メディアパートナーです
※日本経済新聞社はCES2021の公式メディアパートナーです
世界中から注目を集める先端デジタルテクノロジーの国際見本市「CES」。日本経済新聞社ではJTBと連携して、全面オンラインでの開催となった「CES 2021」(1/11〜14)のポイントを徹底解説するプログラムを用意しています。CESのインプットをより深めるため、ぜひご参加ください!
主催:日本経済新聞社イベント・企画ユニット 共催:JTB
主催:日本経済新聞社イベント・企画ユニット 共催:JTB
プログラム概要
1月21日(木) 18:00〜19:30 配信
Innovation Next Stage - CES2021を振り返って -

- お1人様5,000円
- 見逃し配信1カ月
CES2021を振り返って総括するラップアップセミナー。オンデマンド配信も用意していますので、ご都合に合わせて視聴いただけます。
CES2021期間中に開催したプログラムを
オンデマンドで配信しています。
~2月15日(月) オンデマンド配信
専門家によるテーマ別セミナー&オンライン同行視察
- 事前登録制
- お1人様15,000円〜(1テーマ)
テーマごとの最新情報を解説しながら、出展社のデジタルブースを専門家と一緒に視察します。
開催期間中にポイントを掴んだタイムリーな情報をインプットできます。
開催期間中にポイントを掴んだタイムリーな情報をインプットできます。
~2月15日(月) オンデマンド配信
超速報!報道関係者限定の初日イベントを徹底解説

- 事前登録制
- お1人様10,000円
- 見逃し配信1ヶ月
初日の「Media day」など報道関係者限定の情報を、どこよりも早くぎゅっとまとめてお届けします。
MM総研
代表取締役所長
関口 和一 氏
日経BP総合研究所
上席研究員
菊池 隆裕 氏
日本経済新聞社
編集局編集企画センター 担当部長
上田 敬
※ JTB(共催社)のお問い合わせフォームに移ります
※イベントはすべてオンラインで配信します。テーマ、内容などは変更になる場合があります。
※ご登録いただく個人情報は日本経済新聞社とJTBが各社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。
日本経済新聞社は下記「個人情報の取り扱い」をご参照ください。JTBはリンク先のJTBのページからご確認ください。
※料金に「CES2021」本体の参加費は含まれません。